おめでとう!
芦屋少年少女合唱団のOBOGによるグループ
pom damourがHyovec(兵庫ヴォーカルアンサンブルコンクール)にて金賞と神戸市長賞をとりましたー!!
コロナ禍で練習環境もなかなか整わない中、どの団体も今年は非常に厳しい一年だったと思います。やむを得ず欠場された団体さんもたくさんあったことと思います。
例年と異なる環境でのコンクール、Hyovecの運営の皆様の熱い思いとお心遣いにより開催されたことを本当に嬉しいです。関係者の皆様、心より御礼を申しあげます。
一般非公開の中、私は関係者としてホール内で聴き、どの団体も合唱を愛する想いが伝わるいい時間を過ごしました。青少年の部も聴きたかった☺️
ポムは立ち上げの一年!全体で2位という成績!みんなよく頑張ったよー!素晴らしいー!
合唱団を卒団し、いまなお歌うことに意義を見出して取り組むみんなの力になれることがあればいいなぁと思います。
私が感じる楽譜から見える景色や音で作りたい世界、みんなが感じるもの、それぞれどれも間違ってないと思うから、みんなで共有して選んで作って欲しい。
在団時にコンクールを受け始めた当初からみんなを見てきて、作っていく楽しさを知って欲しいとずっと思っていたから
ポムができるって聞いて本当に嬉しかった。
私が言うことが押しつけになってないかずっと心配で、みんなにとってあの時間がいい時間だったと思ってもらえていたと感じられて本当に嬉しい☺️
私はこう作ったらどうなるかな?っていう思いが強くて言いたいこといってるけど、本当に気にせず楽しんで欲しい(笑)そんな考えもあるんだなと思いながら、みんなの音楽作っていってくれたらこれ以上のことはないです。メンバーそれぞれが素晴らしい音楽家だわ。これからも応援しています!
写真はまるで一緒に歌ったかのように混ぜてもらって撮りました←
0コメント